本物派?!フェイク派?! …新築のインテリアグリーンについて考える

インテリアグリーン

こんにちは、かめパパです。

新築を考えてる方や、現在工事を進めてる方も

必ず考える

インテリアグリーン

僕も、家を建てるに際に…

新しい家には、グリーンのある暮らしをと思い

鉢植えの観葉植物と、フェイクグリーンのどちらを購入しようか悩みました。

ということで、今回は本物の観葉植物、フェイクグリーンそれぞれのメリット、デメリットについて書いて行こうと思います。

 

観葉植物のメリット

・育てる楽しみがある

・空気洗浄や加湿効果がある

・年月経過での見た目の変化が楽しめる

 

育てる楽しみがある

そのまんまですが、育てる楽しみがあるのは魅力ですよね。

始めは小さかった植物が、大きくなった時の喜びは格別です。

 

 

空気洗浄や加湿効果がある

当然、植物も呼吸をしているので

二酸化炭素を吸って酸素を作り出してくれます。

また、植物によっては人体に有害な物質を吸収してくれる「エコプラント」と呼ばれる物も…

エコプラントで代表的な植物として、サンスベリアが有名。

また、植物には水を与えますので、濡れた土や葉から水蒸気が出ます。

あくまで微量ですが、加湿効果があると言えるでしょう。

 

 

年月経過での見た目の変化が楽しめる

育てる喜びがあるのと、同じかもしれませんが…

植物も日々成長しています。

季節によって葉の色を変える物もあれば、葉が枯れ落ちてしまうものもあります。

また、種類によっては花や実を付ける物もあるので食べる喜びも…

色々な姿を見せてくれるのも本物の植物ならではの魅力ですよね。

長い歳月をかけて育てた自分だけの観葉植物はとても愛着が湧くと思います。

 

 

観葉植物のデメリット

・上手く育てるのには多少の手間や知識が必要

・室内で、土や水を取り扱う

・水蒸気を出している

 

上手く育てるのには多少の手間や知識が必要

観葉植物とは言え、やはり生き物ですので水をやらなければ枯れるし、植物の種類によっては育てるのが難しい物もあります。

植物に日頃から手間をかける時間や、植物の育て方について調べる時間は最低限必要かと…

 

 

室内で土や水を取り扱う

観葉植物を育てるうえで、土や水は不可欠です。

室内で水や土を取り扱う上での注意点として、置場所や条件次第でカビの原因や結露等の住宅にとってのマイナス要素が発生する可能性があると言うことです…

また、小さいお子さんの居るお宅では

土を誤ってこぼしたり、落ちていた土を口に入れてしまったりと衛生面での心配もあります。

僕が今ハマっていてオススメな植物、

エアープランツであれば土は必要ないので衛生面で安心です!

 

→100均で買えるエアープランツ全18種類の紹介はこちら←

水蒸気が出ている

先程も触れましたが…

あくまで微量ですが、濡れた土や葉っぱからは水蒸気が出ます。

観葉植物の一つ一つから出る水蒸気はごくわずかでも、沢山の観葉植物を同じ場所で管理する場合…

結露やカビの原因になるかもしれません。

いかがでしたでしょうか?

本物の植物ならではのメリット、デメリットでした。

 

続いて

フェイクグリーンのメリット

・水や土を使わない

・いつでも変わらない容姿

・光触媒で抗菌、消臭効果

・実在しない色や見た目もある

 

水や土を使わない

これが一番の利点かと思います。

造り物のですので、水や土は必要ありません

なので衛生面でも安全ですし、お子さんの居るお宅でも安心です。

また、手間がからないのが最大の魅力ですね…

 

 

いつでも変わらない容姿

これも、造り物ですので枯れることもなければ、

成長することもありません…

自分が気に入って買った状態のままなので、いつまでも一番いい状態でキープ出来ます。

また、インテリアとしても扱いやすいですよね。

 

 

光触媒で抗菌、消臭効果

僕、これ読めなかったのですが(笑)

光触媒(ひかりしょくばい)と、読むそうです。

光触媒とは光を当てることで触媒作用を示す物質の総称で

消臭効果や、抗菌効果が期待できます。

部屋を見た目だけではなく、住み心地の良い空間にしたい方は

光触媒付きのフェイクグリーンを買うことをオススメします。

 

 

実在しない色や見た目もある

造り物ならではですが、実際に存在しない色や形など、多様にあります…

色や形が色々あるので見ていて飽きません。

インテリアとしてはもちろん、コレクションにもいいですよね。

自分だけのお気に入りが見つかるかも!

 

続いて

フェイクグリーンのデメリット

・育てる喜びがない

・やはりフェイクはフェイク

・質のいいものは高い

 

 

育てる喜びがない

これまた当然ですが、造り物ですので育てる喜びがありません。

手間がかからない分、愛着も湧かずに飽きてしまうかも…

 

 

やはりフェイクはフェイク

凄く出来が良く、パッと見ただけでは、本物の観葉植物と見分けのつかない物もあるのですが

ほとんど物は、良く見ると造り物だとわかってしまいます。

本物志向の方には物足りないかもしれません…

話は変わって

ニトリのキセログラフィカのフェイクグリーンはかなり精巧です!

 

このクオリティで1000円くらいなので、かなりオススメ!

ちなみに、いなざうるすのフェイクグリーンのキセログラフィカだと同じ大きさで2500円くらいします…

 

 

質のいい物は高い

フェイクグリーン、実は結構高いんです…

光触媒付きや、かなり精巧の物は余裕で一万円は超えます。

もちろん大きさにもよりますが、鉢植えタイプの大きいやつは高いです(笑)

値段はピンからキリまでで、100均にも結構な種類が…

多肉植物のフェイクグリーンはかなり、リアルに出来ているので話題になったこともありますよね。

ちなみに、ニトリの鉢植えの観葉植物はなかなかのクオリティで値段も控え目なのでオススメです!

 

 

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございました。

結局のところ、本物の観葉植物とフェイクグリーンのどっちがいいの??って事ですよね(笑)

結果からいうと僕は…

どちらも買ってしまいました(笑)

本物植物は土のいらないエアープランツを、

フェイクグリーンはキセログラフィカや鉢植えの観葉植物のフェイクを…

どちらもとても気に入ってます。

本物にしろ、フェイクにしろ

家の中に、グリーンがあるのはとても気持ちがいい事です。

皆さんも是非!!

 

~かめパパの独り言~part1

いや~、ここ最近は本当に寒いですねm(__)m

こんなに寒いと暖房の使い過ぎや、お湯の使い過ぎで高熱費が心配です。

そうそう今回は、フェイクグリーンがテーマでしたがこんな使い方も…

 

我が家のクリスマスツリーは当分これです(笑)

それでは。

タイトルとURLをコピーしました