超絶?!パソコン初心者ブログが、たった一ヶ月でアドセンス審査に通った理由!!

未分類

こんにちは、かめパパです。

 

このチャレろぐを始めて、一ヶ月が立った訳ですが…

なんと…

Googleアドセンス審査に…

 

合格しました!!

 

いやー、Googleから合格メールが来た時は本当に嬉しかったです。

 

幸せを呼ぶ黄色のハンカチならぬ、幸せ呼ぶ黄色のメールでした(笑)

 

ブログを始めた人達にとっての、登竜門と呼ばれているアドセンス審査ですが

このチャレろぐを始めるまで

10年以上もパソコンに触っていなかった

僕なんかでも

今回、なぜ合格出来たのかを考えてみました。

パソコン初心者がアドセンス審査に合格出来た理由

まず、アドセンス審査を受けるにあたってネットで調べて見たところ…

2016年から、アドセンス審査が厳格化して難易度が高くなったとありました。

 

・ブログの文字数は1記事1000文字以上必要

・画像は貼らない方がいい

・記事数は最低でも30記事が目安

・アフィリエイトなど広告は貼ってはいけない

・アドセンス審査受けてから結果通知が来るまで毎日ブログを更新する必要がある

・結果通知が来るまで相当時間がかかる

・アクセス数がある程度多くないとダメ

 

と、いった厳しい内容が書かれていました。

 

実際僕は、記事数も11記事と少ないですしブログ更新も三日に1記事と更新スピードが遅く、全く条件を満たしていません…

 

今回はとりあえず、練習として審査を受けたのですが…

まさかの結果に驚いています。

 

今後、アドセンス審査を受ける方の少しでもお役に立てるかもしれませんので…

 

ネットで言われている内容と、僕のアドセンス審査時のブログ状況を比べて検証して見たいと思います。

 

 

まずは

文字数は1000文字以上必要?

1000文字以上必要とネットで見かけてからは

かなり意識して記事を書いていたので、僕のブログでは1500文字以上を心掛けて書いていました!

 

ですので

この条件は、限りなく信憑性が高いと思います。

ただ、先人の方々のブログを拝見していると500文字程度の記事が混ざっていても合格したと書かれている記事もありましたので

必ずしも、全ての記事が1000文字以上必要と言う訳ではないようです!

 

 

画像は貼らない方がいいの?

僕のブログでは、画像は実際に結構貼っています。

ほとんど、自分で撮った写真を主に使い

その他にも、フリー素材のサイトからお借りした画像も数枚貼っていました。

この事から、画像は貼っても問題ないと思われます。

ただ、著作権に触れるような画像は間違っても貼ってはいけない用です。

 

 

記事数は30記事必要?

これについては、僕は11記事で合格出来たので記事数は関係なさそうです。

また、改めて先人の方々のブログを拝見すると、記事数1桁で合格している方々もいるようですし、中には1記事で合格してる方もいるようです。

記事数よりも文字数の方が大事なのかなと思います…

 

 

アフィリエイト広告は貼ってはいけない?

僕は、ネットに書いてあったのでアフィリエイト広告は貼っていません。

そもそも、まずはアドセンス審査を受かるまでは広告関係は手を出さないつもりだったので貼り方すら分かりません。

ですが…

ブログを拝見しているとアフィリエイト広告を貼っていても合格したという記事もありましたので

貼ってもいいみたいです。

実際、僕は貼ってなかったので説得力がないですが…(笑)

 

 

結果が出るまで毎日ブログ更新

僕は1記事も更新してません。

というのも、申請して22時間後に結果通知が来ましたので更新の時間がありませんでした。

そもそも、ブログを始めた当初から、毎日更新はしてなかったので

毎日、ブログの更新はしなくていいと思います。

 

 

結果通知が来るまで時間がかかる?

当初ネットで調べた感じですと、最低でも3日、長ければ2週間以上との事でしたが…

僕は申請してから22時間後には、幸せを呼ぶ黄色のメールが届いたので

結果通知が届くまでの時間は…

その時によって違うようです。

何か条件があるのか、たまたま混み合ってなかったのかは分かりませんが…

一日以内で結果通知が来ることもあるようです。

 

 

アクセス数が多くないとダメ?

お恥ずかしい話…

僕の今現在の一日辺りのアクセス数は

1~8pvです(笑)

つまり、アクセス数は関係ないと思われます!!

 

 

…と、検証はこのような結果になりました。

 

さらに…

審査前にネットで調べた際、合格するために必要な物として

お問い合わせ

自己紹介

プライバシーポリシー

この3つの作成が最重要とのことでした!

これらは、実際に僕も作成してましたので

今後、アドセンス審査を考えている方は必ず作成する事をオススメします。

 

パソコン初心者の僕でも、先人の方々のブログを拝見しながらやれば

ここまで出来たので

パソコン初心者の方が、アドセンス審査を合格するために一番重要な事は

 

先人の方々のブログを見本にする

 

事だと思います。

ブログの書き方から、パソコンの操作まで調べれば沢山の記事が出てきますので

良い所は真似しちゃいましょう!

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

アドセンス審査は難しいという話でしたが、僕みたいな初心者で合格出来たので

ある程度の記事数が書けたのなら、とりあえずアドセンス審査に挑戦して見た方がいいと思います!

 

その際には、忘れずに

・お問い合わせ

・自己紹介

・プライバシーポリシー

 

だけは作成することをオススメします。

 

僕みたいなパソコン初心者の方でも、偉大な先人の方々の記事を読みながら作業することで 出来る事が広がると思いますので是非やって見て下さい!

 

 

~かめパパの独り言~part7

いやー、アドセンス申請本当に嬉しかったです(笑)

これからはアクセス数を増やせる努力をしていかなければなりません…

アドセンス自動広告と言われる、自動で自分のサイトにアドセンスを貼ってくれる機能があるようですね!

とりあえず、僕のサイトではアクセス数が全然ないので

しばらくはアドセンス自動広告を使って見ようと思います。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました