こんにちは、かめパパです。
何かと味覚の多い秋ですが、秋に美味しい魚といえば…
そう…
秋刀魚です!!
そんな旬な秋刀魚が
誰でも無料で食べられる夢のようなイベントがあるんです…
そう…
気仙沼サンマまつり!!
去年は、秋刀魚の収穫量が少なく
開催出来なかったようですが…
今年はなんと大収穫!!
ということで、気仙沼サンマ祭りに参加してきましたので記事にしたいと思います\(^o^)/
それでは早速…
↓チャレろぐの過去記事も宜しくお願いします↓
→ペレットストーブのメリット、デメリット。ペレットについてはこちら←
気仙沼サンマまつり 2018
開催場所は気仙沼 海の市(^^)
この海の市、シャークミュージアムや氷の水族館などもやっていて
海産物などお土産も買えるし、とてもいい(*^_^*)
サンマまつりのチラシを見ると
9時半から開始だったので
9時頃に会場入りしました。
すると…すでに…
長蛇の列が…!笑
9時半とチラシに書いてましたけど、
実際9時頃には秋刀魚を配っていましたので、
来年参加する方は
早めに会場入りする事をオススメします(^^)
なんて言ったって、
1000食限定なのであっという間ですよ!笑
スタッフの皆さんが一生懸命秋刀魚を焼いていました…。
ありがとうございます!!
そして、かめパパファミリーにも秋刀魚が…
う、旨そうー!!!
いや、旨い!!!
食べる前から分かる!笑
早速カボスを搾って…実食!!
う、旨ーーい!!
想像以上!!(*^^*)
炭火にカボス!…最高!笑
カボスにハマっちゃいました\(^o^)/
お土産に、秋刀魚15匹入りとメカジキの大トロを買って
大満足でした(^o^)!!
いやー、来年も是非参加したいと思います(^^)
来年も秋刀魚が大収穫だといいな…
気仙沼名産 サメ革のお店 シャークス
サンマまつりの帰りに、嫁ちゃんの好きな
シャークスと言う
サメ革を使った、お洒落な財布や名刺入れを
販売しているショップに行って来ました\(^o^)/
サメ革を扱ってるお店は、日本でも数少ないですので
気仙沼に来た際は是非寄ってみて欲しいショップ(*^^*)
フェリー乗り場のすぐ近くですので、観光ついでに立ち寄りやすいです(^^)
お店が新しくなったばかり…
カッコいい…
店内はこんな感じ…
お洒落ですねー!!
ちなみに嫁ちゃんは、いつもここの財布を使っています\(^o^)/
僕も次回、買おうかな(^^)
|
カラーも種類豊富なので、自分好みを探してください(^.^)
僕はダークブルーがおすすめです。
シャークスと同じ空間には…
こんなにお洒落なカフェが…
ちょっと、お茶します(^^)
サンマまつりで渇いた喉を潤せました!笑
バイク好きなカフェの様でした!!
この辺りは、まだまだ色んな建物が建ちそうなので
これから益々盛り上がって行きそうですね\(^o^)/
ちなみに、僕が良く
釣りでお世話になっている
つり丸さんもこの辺です(^.^)
それでは。