冬場のティランジア(エアプランツ)の室内管理を考える…植物育成ライトって必要?!

インテリアグリーン

こんにちは、かめパパです。

 

冬真っ盛りということで、今回は

ティランジア(エアプランツ)達の冬場の室内管理について書いてみたいと思います\(^o^)/

 

 

僕も正直手探り状態ですが…

今のところ一株も駄目にすることなく管理出来てますので、極端には間違えてないのかなと思っています!笑

 

それでは早速…

 

↓チャレろぐの過去記事も宜しくお願いします↓

→エアープランツってどんな植物?はこちら←

→春が来た!エアープランツを屋外栽培に切り替えるタイミングはこちら←

→本物派?フェイク派?新築に置くならどっちのグリーン?はこちら←

→三十路おっちゃん多肉植物日記~チランジアのことも書いてます~←

→新築祝いにおすすめなチランジア5選はこちら←

→チランジアに肥料は必要?与え方は?活力剤って?はこちら←

→かめパパの観光、雑記(興味ないなんて言わないで)←

 

 

ティランジアの室内管理(冬場)

 

まずは室内管理において一番大事と言っても過言ではない室内温度から…

 

室内温度

一般的にティランジアは種類にもよりますが、気温が5℃を下回ると枯れると言われています…

耐寒性の高い品種のベルゲリやアエラントス等はマイナスまで耐えるようですが…(^^)

 

 

僕は外気温が10度を下回る、11月中旬辺りから室内に取り込むようにしています…

 

 

我が家の場合は、暖房を使用している9時~22時の室温が20℃前後、

一番寒い朝方で10℃前後です(^^)

 

ティランジア達にとって、昼夜の温度変化は好ましいようで

成長などにいい影響を与えるようです。

なので、常に同じ室温を保つ必要はないと思われます\(^o^)/

 

基本的には室温が10度を切らないように…

間違っても5度を下回る事がないように気を付けていれば

ティランジアの室内管理は充分可能だと言えます(^^)

 

室内での水やリ

次は冬場の室内での水やりです。

 

よくネットや本で調べると

冬場は水を極力与えないようにし、一週間に一回程度の水やりと書かれているのを良く目にしますが…

それはあくまでも、屋外や暖房器具を使用しない寒い室内などで管理する場合の話しであって

 

 

我が家のように暖房器具を使用しているご家庭では

室内温度が常に10℃~20℃あると思いますので

水やりはこまめにやる必要があります\(^o^)/

 

我が家の場合は室内温度が10℃~20℃で湿度が30%程なので

冬場でも毎晩ミスティングで水やりをしています!!

 

それでも、ストレプトフィラは水が少し足らなそうな様子…

 

 

ストレプトフィラは葉に、水の多い少ないがハッキリと見た目に出ますので

室内管理をする場合に

一株置いておくといい目安になります(^^)

 

とてもオススメなティランジア(*^_^*)

 

 

 

 

我が家では毎晩ミスティングをしていますが、お住まいの地域、保管場所や管理状況で差が出ると思いますので

 

夜に水を与えて

朝方までに葉が乾いている環境ならば

毎晩ミスティングしてもいいと思います(^^)

 

朝方までに乾いていない場合は、室温の低下などでティランジアにダメージを与える可能性があるので要注意!!

 

その場合はサーキュレーター等で、乾かしてあげるのも有効です\(^o^)/

 

ちなみに、肥料や活力剤も容量さえ守れば冬場に与えても問題ないと思います(^^)

実際に我が家では、肥料や活力剤も時々与えています\(^o^)/

 

植物育成ライト

室内管理において、直射日光がほとんどティランジアに当たらない事も大きな問題点となります…

ティランジアに限らず植物は、日光が当たらないと成長が止まってしまったり…

ヒョロヒョロと徒長して弱ってしまい、最悪は病気などで枯れてしまうなどマイナス要素が増えますm(__)m

 

そこで室内でも、日光を補うために使用するのが

植物育成ライトです\(^o^)/

 

 

我が家ではとりあえず、ネットで安値で買えるLEDを試験的に使用しています…

 

 

ここで重要なのが、赤のLEDと青のLEDが含まれている事!!

 

これは何故かと言うと…

植物には日光が必要と言われていますが、実際に植物の成長に必要である光は太陽光の中でもごく一部だからです!

その中でも特に青色と赤色の光が植物の成長や開花に必要なんだそうです(^^)

だから植物育成ライトとして売ってい る物は赤色と赤色の混じった、植物の成長に効率のいいピンク色のライトが多いんですね(^^)

 

ただ、ピンク色のライトは観賞用には不向きなので(目も疲れるし、なんか怪しい部屋になる)

ティランジアをインテリアとしても室内で飾りたい方は、

アクアリウム用で水草の成長促進を謳っている

白い光のライトを買う事をオススメします!笑

 

 

水草用は赤と青の光も入っているので

正直、間違いないと思います(^^)(高いけど…)

 

別にLEDライトにこだわる必要はないんですが、LEDライトは蛍光灯に比べ電気代の節約、ライト自体が熱をほとんど持たないので管理が楽です!

 

ただ、僕が実際育てみた感じですが…

ティランジアを発色させるには紫外線も必要だと思われるので

 

 

室内で発色させたいのであれば、

蛍光灯の方が紫外線は出るので試して見るのもいいと思います(^^)

 

冬場でも成長する?花は咲く?

室内管理であれば、冬場でも成長するし花も咲きます!!

我が家でも実際に、開花したり花芽を出したティランジアが沢山あります\(^o^)/

 

 

冬場でも、ティランジアの成長を楽しみたい方は室内管理がオススメ(^^)

冬場に花が咲くっていうのは本当に嬉しいですよね! !笑

 

後はティランジアの様子を見ながら、肥料や活力剤を与えるのも大事だと

思います。

 

まとめ

 

冬場の室内管理のポイントは

 

室内温度最低10℃を下回らない場所で管理!

 

水やりは室温と湿度次第で毎日与える!朝方までに葉っぱが乾く様に!

 

植物育成ライトは必須!!専用の物を使用する!(水草用がオススメ)

 

冬場でも成長するし、開花もするので良く観察する事!

 

この4つのポイントがとっても大切だと思います\(^o^)/

是非今後、室内管理にチャレンジしようと思っている方の参考になれば幸いです(^^)

 

それでは。

タイトルとURLをコピーしました